2012年8月10日
- ビデオ会議システムのサイトをオープンしました。
出張費の削減や移動時間の有効活用による業務効率化、遠隔地オフィスとのコミュニケーション・意思決定の強化、また在宅勤務や事業継続計画の整備など、企業には働き方の多様化とコスト削減の両立が求められています。 東芝デジタルソリューションズ株式会社は、迅速なコミュニケーションを実現し、働き方の多様性とコスト削減に貢献するソリューションとして「ビデオ会議システム」をご提案します。Cisco TelePresence製品を中心にお客様のニーズ・規模に合わせたシステムをご提供し、スマートなワークプレイスの実現をサポートします。
- 高品質な映像・音声で臨場感に優れたビデオ会議環境を提供
- パーソナル利用の端末から会議室用機器まで、利用形態に合わせた各種端末を用意
- PCと連動し映像以外の情報共有(Microsoft® Office、ブラウザ等)も可能で、効果的なビデオ会議を実現
- 他のテレビ会議システムとの相互接続も可能で、利用機会を拡大
- MCU(多地点接続装置)を用いることにより、複数拠点間でフルHD画質でのビデオ会議も可能
- ■ 意思決定の迅速化
- 資料共有による直感的でわかりやすいコミュニケーション
- ■ コストの削減
- 出張費削減及び在宅勤務活用による時間の効率利用
- ■ 対応満足度の向上
- 映像を活用した遠隔からのリアルタイム支援に活用可能
- ■ リスク管理に貢献
- 現地へ人を派遣することなく迅速に事象の把握が可能
ビデオ会議製品(エンドポイント(ユーザ側の機器))
一部機器は、パートナー会社と共同でのご提供となります。
ビデオ会議製品(プラットフォーム)
※ 各商品の詳細はシスコシステムズ社のサイトをご確認ください。 (別ウィンドウで開きます)
- ※ 本サイトの内容は予告なく変更する場合があります。
- ※ 本サイトに表記されている数値および表現は平成24年8月10日現在のものです。